ブログPANACEA DIARY

2025.04.29

初めての顔そり体験!よくある質問Q&Aを解説します

「顔そりって興味はあるけど、実際どんなことをするの?」「痛くないの?」「産毛が濃くなるって本当?」そんな疑問や不安から、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?

今回は、初めて顔そりを体験される方によくある質問をQ&A形式で分かりやすく解説します。顔そりが気になっている方、ぜひ参考にしてください!


Q1. 顔そりってどんなことをするの?

A. 顔の産毛をカミソリで優しく取り除きながら、古い角質も一緒にオフするケアです。
プロの手による施術では、お顔の皮膚を傷つけないよう丁寧に刃を当てていくので、安心して受けられます。肌が明るくなったり、化粧ノリが良くなるなど、嬉しい変化が期待できます。


Q2. 産毛を剃ると濃くなるって本当?

A. いいえ、産毛が濃くなることはありません。
よく「剃ったら濃くなった」と感じる方がいますが、これは毛の断面が太く見えるため。実際に毛が濃くなったり太くなるわけではないのでご安心ください。


Q3. 痛みはある?肌が弱くても大丈夫?

A. 基本的に痛みはありません。
敏感肌の方でも、プロによる優しい施術であれば問題なく受けられます。
施術後は肌が一時的に敏感になる場合があるため、しっかりと保湿をしてあげることが大切です。


Q4. どのくらいの頻度で受ければいいの?

A. 目安は3〜4週間に1回です。
顔の産毛は約1ヶ月の周期で生え変わるため、それに合わせて施術を受けると、常にキレイな肌をキープできます。お肌の調子や毛の伸び方によって、少し早める・遅らせる調整も可能です。


Q5. 顔そりをするとどんな効果があるの?

A. 産毛の除去に加えて、以下のような美容効果が期待できます。

  • 化粧ノリ・持ちが良くなる

  • 肌がワントーン明るく見える

  • 毛穴の詰まりや黒ずみが目立ちにくくなる

  • スキンケアの浸透が良くなる

一度の施術でも「肌がつるつるになった!」と実感する方が多いです。


Q6. 自分で剃るのとどう違うの?

A. プロの施術は、肌を傷つけずにムラなくキレイに仕上げられるのが大きな違いです。
自己処理だとどうしても剃り残しや傷、乾燥の原因になることも…。プロのシェービングは、正しい角度や圧で刃を当てるため、肌負担を抑えながら、丁寧にケアができます。


Q7. どんな人に顔そりはおすすめ?

A. 下記に当てはまる方には特におすすめです。

  • 化粧ノリが悪いと感じる方

  • 肌のくすみやザラつきが気になる方

  • 敏感肌でピーリングなどが合わない方

  • ブライダル前や写真撮影を控えている方

  • 産毛処理をラクにしたい方

顔そりは、肌への負担が少ないため、肌トラブルに悩んでいる方にも向いています。


Q8. 施術後の注意点はある?

A. はい、いくつかポイントがあります。

  • 当日の洗顔・クレンジングはやさしく行う

  • 紫外線対策をしっかりと(UVケアを忘れずに)

  • 保湿をしっかりする

  • メイクは数時間後からが理想

お肌が一時的に敏感になるので、刺激の強いスキンケアやマッサージは避けた方がベターです。


Q9. 予約は必要?どこで受けられるの?

A. 完全予約制での施術がおすすめです。
お肌の状態やお悩みに合わせた丁寧な施術が受けられるサロン「パナケイア」では、顔そりが初めての方でも安心してご来店いただけます。


顔そりデビューで、つるんと輝く素肌に!

顔そりは、美容初心者の方でも安心して始められる美肌習慣のひとつ。正しく理解してプロの施術を受けることで、肌の印象が大きく変わります。「なんとなく気になってた…」という方は、ぜひ一度、体験してみてください。


ご予約やお問合せは以下にて承っております。

■店舗名
パナケイア

■電話番号
03-3921-9289

■アクセス
〒178-0063
東京都練馬区東大泉5-41-29 サカイビル 2F,4F

■営業時間
月曜日~土曜日 10:00~18:30(最終受付)
日曜日     10:00~16:30(最終受付)


初めてでも大丈夫。プロの技術とやさしい施術で、あなたの素肌をもっと美しく。ご予約をお待ちしております!

パナケイア panacea

住所 〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-41-29 サカイビル 2F,4F
電話番号 03-3921-9289 ※予約優先制
営業時間 月曜日~土曜日 10:00~18:30(最終受付)
日曜日     10:00~16:30(最終受付)
定休日 不定休
最寄り駅 大泉学園駅
インスタグラム
panacea salon ©